障害のある方々の権利保護に関する研修セミナー

障害のある方々の創作活動に関する研修セミナーの [権利保護 研修会]

障害のある方々の創作活動に関する権利保護 研修セミナー

を開催いたします!

【日 時】2016年12月11日(日)10:00~16:50(9:30受付開始/途中参加・退席可)
【定 員】100名(参加費無料・要予約)

 

<プログラム>
研修1
10:00~11:00  [入門編①-講演-]
障害のある人の権利を考える ~その現状と今後の課題~
研修内容:成年後見制度など障害者の権利保護に関する講演
講師:川島 志保(川島法律事務所 弁護士)

研修2
11:10~12:10  [入門編②-講演-]
著作権について学ぶ ~著作権とは?権利保護の基礎知識~
研修内容:著作権など作品の創作に関わる権利の基礎知識についての講演
講師:易 智久(あさひ法律事務所 弁護士)

研修3
13:10~14:10  [応用編-パネルディスカッション-]
ロールプレイ無料法律相談
研修内容:弁護士と相談者に扮したRights相談員による作品を二次利用する際の疑問についての擬似無料法律相談
講師:山崎 純(あさひ法律事務所 弁護士)
   椋本 優花(社会福祉法人愛成会 東京アール・ブリュットサポートセンターRights(ライツ) 担当相談員)

研修4
14:20~15:40  [実践編①-実践報告会-]
商品化に向けての各団体の取り組み ~作品を使った商品化に取り組む現場から~
研修内容:実際に作品の二次利用に取り組んでいる団体、商品開発の支援を行っている団体の権利保護に関する実践を紹介
パネリスト:石平 裕一(特定非営利活動法人かうんと5 代表)
      木元 聖奈(社会福祉法人グロー(GLOW) 法人本部企画事業部 アール・ブリュットインフォメーション&サポートセンター アドバイザー)
      高田 紀子(板橋区立 小茂根福祉園)
コーディネーター:小林瑞恵(社会福祉法人愛成会 常務理事・アートディレクター)

研修5
15:50~16:50  [実践編②-講演-]
表現と著作権の取り扱い・障害のある方々への情報保障について
研修内容:様々な状態にある方への情報アクセシビリティと表現されたものを取り扱う現場の実践についての講演
講師:山上 徹二郎(特定非営利活動法人メディア・アクセス・サポートセンター〔MASC〕理事長)

============================

会場 中野区医師会館 3階会議室
  〒164-0001 東京都中野区中野2丁目27−17
  ※JR中央線・営団地下鉄東西線 中野駅下車 南口より徒歩3分

============================

<申し込み方法>
メール・FAX・当ホームページお問い合わせにてお申し込みください
◆ メール kikaku@aisei.or.jp
◆ FAX 03-3387-0820

件名を「権利保護研修会参加希望」とし、以下を明記の上、お送りください
①参加希望イベント名 ②代表者氏名(フリガナ) ③所属 ④住所 ⑤電話番号
⑥メールアドレス ⑦参加人数

◆ 締切
 開催日の2日前の午後5時まで
  各回とも申し込み先着順で、定員になり次第締め切らせていただきます
  参加ご希望の方はお早めにお申し込みください

============================

主催:社会福祉法人愛成会
助成:厚生労働省「平成28年度 障害者の芸術活動支援モデル事業」
後援:一般社団法人 中野区医師会

おすすめコンテンツ

  • イベントに参加する
  • Rightsラジオ
  • 写真でRights