(情報提供)【東京芸術劇場】東京芸術祭 2024 芸劇オータムセレクション チェルフィッチュ×藤倉大 with アンサンブル・ノマド 『リビングルームのメタモルフォーシス』 鑑賞サポート公演のご案内
東京芸術劇場より、鑑賞サポート公演の案内をいただきました!
*
*
東京芸術劇場では、2024年9月から上演するチェルフィッチュ×藤倉大 with アンサンブル・ノマド 『リビングルームのメタモルフォーシス』で、音声ガイド付き公演を実施いたします。
■『リビングルームのメタモルフォーシス』公演概要
作・演出:岡田利規
作 曲:藤倉大
出 演:青柳いづみ、朝倉千恵子、川﨑麻里子、椎橋綾那、矢澤 誠、渡邊まな実
音 楽:アンサンブル・ノマド
演出家・作曲家として世界的に知られる岡田利規と藤倉大の初コラボレーション
俳優6名と演奏家7名が舞台を共有し、演劇と音楽のパフォーマンスを舞台上に並置することにより、フィクショナルな空間を生み出することを目指した作品。
住む家をいきなり追い出されそうになる家族の物語から作品は始まるが、やがて、その家自体が人智の及ばない強大な力によって跡形もなくなることによって、その問題は解決される。そして、人間の世界の外側に広がる圧倒的な存在が上演を支配し、まったく新しい世界が舞台上に立ち現れる。
俳優たちは物語とは別のレイヤーで振付を遂行することで次第に変態し、同時に音楽家もさまざまな手段で音楽を変容させる。アンサンブルの演奏と俳優たちの発する言葉とが響き合い、物語が次第に音に溶け込んでいくとき、言葉と音はどう関係し、影響し合い、どのような変化を生むのか。
鑑賞サポート付き公演ページURL:https://www.geigeki.jp/fukushi/t371.html
■音声ガイド
9月26日 木曜日 14時
13時15分 受付開始・機器貸出し・説明(予定)
13時30分 開場
13時45分 音声ガイド開始
14時 開演
※開始時刻は、お申込みのお客様に後日ご連絡いたします。
会場:東京芸術劇場 シアターイースト(地下1階)
東京都豊島区西池袋1-8-1
(JR・東京メトロ・東武東上線・西武池袋線 池袋駅西口より徒歩2分。駅地下通路2b出口と直結)
チケット料金:障害者手帳をお持ちの方 5,400円(介助者1名無料、同伴者は定価でのご案内となります)
※本公演は自由席になりますが、鑑賞サポートをお申込みのお客様は座席を指定させていただきますので、ご了承ください。
※受付の際に障害者手帳またはミライロIDをご提示ください。
定員:10名(先着順、介助者含む)
お申し込み受付期間:
受付開始:2024年7月20日(土) 10時
受付締切:2024年9月 8日(日) 17時
お申し込み先・方法:
下記のフォームよりお申込みください。
https://ws.formzu.net/dist/S61207114/
※フォームでの申込みが難しい場合は、下記にお問合せください。
【東京芸術劇場ボックスオフィス】 休館日を除く10時~19時
TEL: 0570-010-296(ナビダイヤル)
MAIL: ticket#geigeki.jp(※#は半角の@マークに置き換えてください。)
FAX: 03-5944-8651
鑑賞サポートについて:
・公演中止の場合を除き、お申込みいただきましたチケットのキャンセルは承れません。
・間に合わない場合には、必ず東京芸術劇場ボックスオフィス(電話:0570-010-296/メール:ticket@geigeki.jp)へご連絡ください。
・本公演は、全日程でヒアリングループ(磁気ループ)が作動します。
お問い合わせ:
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場
事業企画課 社会共生担当
TEL:03-5391-2116
メール:accessible#geigeki.jp(※#は半角の@マークに置き換えてください。)
是非劇場にてお楽しみください!
【東京芸術劇場 一時休館のお知らせ】
東京芸術劇場は設備更新工事を行うため、2024年9月30日から2025年7月中(予定)まで休館致します。
POST:2024年7月18日