(情報提供)【東京文化会館】「リラックス・パフォーマンス~世代、障害をこえて楽しめるコンサート~」

東京文化会館が主催する、障害の有無にかかわらず誰もが一緒に楽しめる
クラシック音楽のコンサート公演について開催情報をいただきました!

-東京文化会館ウェブサイトより-

リラックス・パフォーマンスの「リラックス relaxed」は“寛容な”という意味。
このコンサートはいつものクラシック音楽コンサートとは少し違って、
少し音をたてても、身体が動いても、大丈夫。
発達障害や自閉症などでホールでの音楽鑑賞に不安がある方も、安心して一緒に音楽を楽しめる公演です。
ろう者・難聴者向けに「ヒアリングループ」「音を振動に変換する機器」「字幕タブレット」、
弱視者(ロービジョン者)向けに「レーザ網膜投影視覚支援機器」をご用意しています。

*「オーケストラで楽しむ クラシック名曲アラカルト!」をテーマに、誰もが一度は聞いたことのあるクラシックの名曲をピアノとオーケストラでお届けします。*

◆開催日程:2025年6月7日(土)14:00~15:00(13:00開場)休憩なし

◆会場:東京文化会館 大ホール

◆対象年齢:4歳以上

■公演内容とお申込みの詳細は下記をご覧ください。
※プログラムとご家族・介助者のためのガイドは、公演の約3週間前に下記リンク先のウェブサイトにてに順次公開されます。
https://www.t-bunka.jp/stage/25169/

■お問合せ:東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650

主催:東京都/東京文化会館(公益財団法人東京都歴史文化財団)

おすすめコンテンツ

  • イベントに参加する
  • Rightsラジオ
  • 写真でRights